【アルコール好きのガリガリ集まれ】筋トレとお酒の深ーい関係



プシュッ

缶ビールを開けたときの

炭酸の弾ける音…最高なんです……

 

どうも、

美酢のビール割が大好き、ヤセタさんです。

 

お酒、美味しいですよね

仕事終わりの1杯、風呂上がりの1杯、

考えただけでもニヤニヤしますよね。

 

ビールやハイボール

毎日の日課になってる人

おーーい、居ませんかーー?

 

 

 

でもデブエットを始めたあなたは

 

「このお酒って筋肉に影響ある?」

「アルコールって筋肉溶かすっていうよね?」

「お酒、ヤメたいけどヤメれない…」

 

そんなことを

1度は考えたことありませんか?

 

 

今回のテーマは

 

【酒好きのガリガリ集まれ】

〜 お酒と筋トレの深ーい関係 〜

 

になります。

 

もし今あなたが、

 

「筋トレ後に毎日晩酌するけど

やっぱり何か影響あるのかな?心配だ…」

 

「デブエットのためにお酒ってヤメたほうがいいの?」

 

と思っていたら

 

確実にタメになる記事となります。

 

 

この記事を読むことで

 

今日からあなたは 

 

お酒と筋トレの関係性を意識でき、

 

お酒とも、筋トレとも付き合いながら

 

効率良く細マッチョに近づくことが出来ます。

 

【酒飲みテブエッター】爆誕

 



 

んー………

 

あまりカッコいい二つ名じゃないですね…笑

 

 

 

気を取り直して次へいきましょう!!

 



 

僕もわりかしお酒を定期的に飲む方で

 

早番の日の仕事終わりは

夕食時に缶ビール500mlを1本と決めています。

 

しかし

 

この話を知る前の僕はというと……

 

調子のいい日には、

 

ほぼ毎日、500mlを2.3本飲んでいました。

 

休日や、飲み会になると

2日酔いは当たり前の生活。

 

ガリガリだったのは

この生活にも要因があったようです。

 

あなたはどうでしょうか?

昨日の飲んだ量を振り返ってみてください。

 

 

そしたら本題に入りまして、

 

今回は

 

【筋トレしてる人はお酒NGなのか】

 

です。

 

結論から言いますと

 

NGではない!けど筋トレとは相性△

飲酒量をコントロールして

上手く付き合っていきましょう。

 

ということになります。

 

全く飲んではいけないと言うことではなくて

 

秘密の裏技もありますので

 

情報を是非盗んでいってください。

 

 

 

【なぜ筋トレとの相性△なのか】

 

 

futo-motekun.hatenablog.com

 

 

こちらの記事では

 

筋肉や身体の色々なモノを作るのがタンパク質

 

タンパク質を平均の倍量くらい摂れば

 

憧れの細マッチョを目指すことができる

 

と、いうふうな情報を紹介しているのですが

 

そのカラダづくりを頑張ってくれる

 

【タンパク質くん】

 

【アルコールを摂取した肝臓さん】

 

連れて行かれてしまうのです!!!!

 

 

代謝という体内での化学変化が原因で、

 

体内でエネルギー変換をする働きをしています。

 

それではせっかく食事で摂取したタンパク質が

 

筋肉まで届かないではないですか……

 

という一連の流れから

 

筋トレとの相性は△ということになります。

 

 

だからお酒はヤメなさい!

 

…なんてことを言うつもりはもちろんありません。

 

だって僕もお酒飲みたいですもん。笑

 

どうせなら上手く付き合って行きたいですよね!

 

相性✕と表示しなかった理由ももちろんあるのです。

 

それが今回のまとめとなります。

 

【酒飲みデブエッターの立回り方】

 

秘密の裏技

 

1、筋トレする日は休肝にする!

(効果バツグン。僕はこれを徹底しています!)

 

2、もし飲む場合は最低でも筋トレの2時間以上後

(すぐ飲むと筋トレが無意味になります)

 

3、アルコールを水分で薄める→肝臓の負担軽減

(チェイサーに水やトマトジュース!)

 

4、おつまみやプロテインでタンパク質補充!

(ささみやチーズ、プロテインバーもアリ!)

 

 

 

以上の4点になります。

 

この4点を守れるデブエッターが

 

【酒飲みテブエッター】の称号を手に入れることができます。

 

今日から、いつもの飲酒習慣をすこし見直して、

 

細マッチョの最短ルートを歩みましょう。

 

 

今回は以上になります。